プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

TAROさん
本ブログ執筆者のTAROさんといいます。
経歴と資格
・某国立大学院工学研究科応用化学専攻修了
プラスチックのリサイクルの研究
・大手素材メーカーで製造開発
テレビやスマホなどの電子素材の製造開発に従事。特許取得。
・官公庁の化学技術職員
水質汚濁、土壌汚染、化学物質、産業廃棄物などの環境分野に従事。
・フリーのライターとして独立(2022年4月~)
<主な資格>
公害防止管理者(水質)、廃棄物処理施設技術管理者、危険物取扱者(甲種)
本ブログについて
本ブログでは、主に以下のテーマを執筆しています。
「はじめて学ぶ水質汚濁防止法」
水質汚濁防止法をはじめて学ぶ方に対し、できるかぎりわかりやすく、ポイントが理解できるよう解説します。
「知識ゼロから学ぶ廃棄物処理法」
産業廃棄物の処分の仕方やマニフェストなど、廃棄物処理法をまだよく知らない方に、できるかぎりわかりやすく解説します。
身近な環境と化学の話
環境関連の話題や化学に関する話題を、できるかぎり専門用語を使わず解説します。
ライターのお仕事承ります
大手製造業と官公庁出身のライターです。主に書籍、Webメディア、オウンドメディアなど、企業と民間の両方の経験と高い専門性を活かした執筆で、お力添えいたします。
お問い合わせフォームよりご連絡お待ちしています。
〇 得意分野
・水質汚濁、土壌汚染、化学物質、産業廃棄物などの環境分野や水道分野
・環境問題、化学関連全般。その他ビジネス系のジャンル
・公務員の仕事、働き方
・大手製造業の仕事、働き方